生徒のホンネ #3。 地方の高校から合格した生徒に聞く。 オンライン家庭教師ってどうなの?(前編)
2021.1.6
「メガスタプラス」ってなぁに? 編集部から皆さまへ
-
メガスタプラスは株式会社バンザンが運営するオウンドメディアとして、2018年10月にスタートし、この度2021年にデザインをリニューアルしました。
毎回記事はメガスタプラス編集部スタッフが、皆さまにお届けしたいテーマや情報をキャッチアップし、リアルにこだわった取材やインタビューを中心にした内容で、お届けしています。
コンセプトは、
「理想と現実のあいだで、
教育を考えるメディア」。
時代の変化に伴い、改革を進める教育業界で、頑張っているみなさんと、いっしょに悩み、いっしょに考える場所をつくりたいと思って立ち上げました。日本の教育を変えていくために取り組んでいる多くの方々がいる、そのことを私たちも応援し、共に進んでいく「共創」を目指しているからです。
教育の在り方に絶対的な正解はなくとも、変化のうねりのなかでこれまで当たり前とされてきたやり方に変化が必要であることは確かです。インターネット・スマホを誰もが持ち、当たり前に、世界中とアクセスできるテクノロジーの中で生活しながら、範囲が決められた紙の教科書の中から「解」を見出す思考だけで良いのでしょうか。子どもの明日が、私たちの未来を創っていくことを想えば、社会全体で教育改革を進めつつ、出来ることをみんなで自分ごととして捉えて解決へ取り組みたいと願っています。
変化に対応しよう、
Society5.0の時代へ
教育こそ、国の礎であり、学びは、国の礎だと信じます。国とは国家ではなく、私たち人間一人ひとりが生きるこの社会のことです。素晴らしい文化のある日本という社会を、情感豊かに、知性豊かに、経済豊かに、すくすくと育んでいくためには、子どもたちの「基礎能力」を、地域格差なく、国土全域であらゆる山河を超えて、広く楽しく育てることが必要です。
狩猟社会、農業社会、工業社会、情報社会 そしてAI、IoTへと、時代は変わり、技術が取り入れられてきました。同じように、教育も時代の変化と共に変わっていくことが当たり前のことなのです。技術の進化に伴い、将来、グローバルな視点で複雑な問題・課題を解決することに取り組む人材を育てるために、従来の画一的な教育しか正当化されなかった「当たり前」を変える教育改革に私たちも貢献したいと考えます。
社会課題の是正に貢献
「地域格差」「教育格差」
オンラインLive教育事業
日本は少子超高齢化社会が進み、人口分布も大都市に集中している状況です。情報も、人材も、経済も同様に地方との格差が進み、それは、子どもたちに対する「教育の質」へも影響を及ぼすと言わざるを得ません。
私たちは、オンラインLive教育事業で、リーディングカンパニーになります。持続可能な開発「SDGs」にも合致する、この事業で日本一をめざします。録画映像の配信ではない。Face to Faceを信念とするオンラインLive指導で、次世代の教育環境を育ててみせます。
メガスタプラスは
持続可能な開発目標(SDGs)を
支援しています
メガスタプラス編集部 運営 株式会社バンザンが取り組む3つのSDGs
目標を実現するには、いくつも取り組む課題がある。しかし、現実から目を背けず「目標に向かって進んでいく姿」をメガスタプラスというメディアを通して、私たちのことだけでなく、教育に関わるみなさんと共にこの「教育の理想と現実」について、考えていきたいと思っています。このメディアでは、受験や教育に関するニュースやお役立ち情報をお伝えするとともに、バンザンで働く社員の声、そして教育業界の第一線で活躍する先駆者の方々の声もご紹介していきます。
メガスタプラス編集部 運営 株式会社バンザン
メガスタプラス編集部